忍者ブログ

かつてあったはずのなにか

皆様に幸多き事、お祈りいたします ※ わけあって画像の多くを消しました。意味が通らない箇所があるかもしれません。申し訳ありません。 文章雑な所がありますので、斜め読みで大丈夫です。 記事が表示されない場合は、削除がまだ反映されていないのだと思います。大変申し訳ありません。

DSⅢ 

※ダークソウルⅢ、アーマードコアネクサスのネタバレを含むので未プレイの方は注意してください。



・少しだけネクサスの話

 まだやり残したことがあるなとは思っていた。
 それはコイロスダムのミッションで、トラッシャーを倒したらどうなるのかということだ。
フリーミッションでもいいかと思ったけれど、そのあとヴェルンハントとアリーナで戦う所も見たいと思ったので、またストーリーをやり直すことにした。
 ガチタンでトラッシャーを倒し、その後アリーナでヴェルンハントと。アリーナが始まるときのセリフが格好良かった。夜? みたいな感じで雰囲気も良かった。
 これで今度こそ終わりだ。



 ダークソウルⅢは2022年に2周クリアしていた。エンディングは4種類あるのであと2つ見ていないものがある。ただそのうちの一つは見なくてもいいかなと思っているので、今回は火の簒奪者のルートを進める。進める、というとさも熟知しているような感じになるけれど、全然進め方が判らなかったので今回も攻略サイトさま頼りだ。

 アストラのアンリと結婚するみたいなことが攻略チャートに書いてあったのだけれど、どういう経緯なのか、いまいちよくわからなかった。チャート通り進めたけれど、やはりよくわからなかった。あと、思っていた結婚となんか違った。

 それでさらに考察サイトなどを拝見してみたのだけれど、判ったような、判らないような(私の能力の限界です)。神喰らいエルドリッチと因縁があるというセリフを言っていたけれど、そういうことだったのかと。せめて装備品のテキストとか読めばいいのだけれど、読まなかったからなあ。



 3周目だけれど、やはりボス戦は難しい。NPCを呼ぼうと思ったけれど、またNPCイベントを1からやっていくのしんどいな、と思ってなんとか全部(必須)のボスは1人で倒すことができた。※ もちろん攻略サイトや動画などを参考にさせていただいております。双王子魔術で倒せるのか、と思ったけれどちゃんと倒し方があった。

 あらためて回避と防御の重要さがわかった。基本的の攻撃終わりか離れた時に魔術みたいな感じでやるしかない。3回も連続で被弾したら一気に死んでしまうから、結構しんどいですね。



 全然中身がない話になってしまった。ソウルシリーズについて私が語れることはあまりないから仕方ない。

 ありがとうございました。
PR

コメント

プロフィール

性別:
非公開

カテゴリー

ご意見、罵倒

[07/10 NONAME]
[03/12 天王寺]
[01/13 NONAME]
[09/01 アキラ]
[08/28 a]

P R