これ以上その人のことを知らないままだったら、その人を尊敬したままでいられたのに。
その人に憧れたままでいられたのに。
そんなことを考える。
お前が知ろうとしなければいいだけのことじゃないか?
それは無理だ。だってアップデートのお知らせが来るようなものなんだ。どうしようもない。
アップデートしなければいいじゃないか。
そんなことができるわけがないだろ。
……??
*
高校の時、読んでいた小説を今読み返している。
考察サイトを見るとさ、俺が思っていたのと全然違うんだよな。
知らないままの方が良かったか?
いや、そういう見方もあるってだけの話だ。どっちが正しいとかじゃないはずなんだ。
*
主人公は親友のことを助けない。
欲しい言葉が判っているのに、それを与えない。ひたすらに一般論を返す。
それは残酷な事なのかもしれない。実際酷いと思った。
でも彼の求めている言葉っていうのは、自分をこうだと規定してほしい、そういうことなんだ。
主人公が本当はどう考えているのか判らない。
でも、親友のことをずっと規定しない。彼の弱さを認めない。最後まで。
一般論で突き放すんじゃなくて、彼を抱きしめるべきだったんじゃないのか。
いや、そんなことに意味はない。いや、でも一度はきっと彼の言い分を認めてやるべきだった。いや、違う。一度でも認めてしまえば彼は戦えなくなる。
そうか、ほんとうにそうか。判らない。
