忍者ブログ

かつてあったはずのなにか

皆様に幸多き事、お祈りいたします ※ わけあって画像の多くを消しました。意味が通らない箇所があるかもしれません。申し訳ありません。 文章雑な所がありますので、斜め読みで大丈夫です。 記事が表示されない場合は、削除がまだ反映されていないのだと思います。大変申し訳ありません。

洗濯槽の洗浄 塩素か酸素か ※あくまでも体感

今年も洗濯槽にカビが混じる時期がやってきた

ぱっと見、感想わかめのようにも見えることからわかめとも呼ばれる


****


今年も酸素1回、塩素1回とやってみたのだが

やっぱり酸素の方がいい気がする

塩素は洗濯槽のカビを溶かすらしく、正直効果があるのかどうかわからない

先日、塩素を使ったのだが、洗濯物を回すとまだポロポロと出てくる

これが残りかすならいいのだが、それが判別できない

なんなら全然効果がないとも、見かけ上は言える

/

では酸素のはどうなのか

これはもうすごい

目に見えてボロボロ剥がれて、洗濯槽についている

塩素はとかすのに対し、酸素ははがす、という感じらしい(違ってたら申し訳ない)

正直酸素も使った後、残りかすみたいなのが出てくると言う点では同じなのだが

こちらは間違いなく取れていると確信を持って言える

それだけの違い?

と聞かれると、まあそれだけです

ただ厄介なのが、酸素の場合は

槽洗いした後、何回も洗濯機を回さないといけない

剥がれたカビがなかなかとり切れないのだ

前つかったときは

結局1日中洗濯機を回していた

(もちろん夜とかは回さないが、それでもアパートだからよくないよなと日和った)

結局何回やっても取り切れなくて

取り切れないうちに洗濯をした


/


個人的な意見としてはそれでも
酸素の方がいいんじゃないかと、それだけの話です

読んでくださってありがとうございました


これも個人の感想ですが100円均一の酸素のやつでも問題ないような気がします

※自己責任でお願いします















PR

コメント

プロフィール

性別:
非公開

カテゴリー

ご意見、罵倒

[07/10 NONAME]
[03/12 天王寺]
[01/13 NONAME]
[09/01 アキラ]
[08/28 a]

P R