マスクが届いた
これであとは10万円が振り込まれて
マイナンバーの返事が返ってくれば
やっておきたいこと、というか
予定されてる用事は済んでしまった、ということになる
****
無職もほぼほぼ1日1ターンだから
まあ、
逆に言えば1つ用事があれば
それで1日つぶせるということだ
実のところかなり前から
金を大きく使わない範囲で
新しい生活様式に則ったことなら
ある程度することができた
しかしながら
やりたいことなんてどうも
ないようで
自分がやっていることは
やりたいからやっているのか
時間つぶしにやっているのか判らない
老後を目指して働くという姿勢
自分は少し早めの老後に行きついたような感覚がある
自分はやりたいからやりたくないから
で、考えて行動していると
一生新しいことに踏み出せない
損得を勘定して
プラスなら、やろう
ではない
差し引きなんて関係なく、マイナスがあるなら
やめておこう
それが新しいことに手を出さない人間の性質だ
時間は無限にないのは当たり前だが
無限にあるように考えると、なにもかも退屈に感じてしまう
だが、急にもう終わりだよと宣告されてしまうと
焦りが出る
そして、ああ、何もできなかったよ
こんなに時間があって何もできないなら
これから先、何もできないだろう、
なんてね