忍者ブログ

かつてあったはずのなにか

皆様に幸多き事、お祈りいたします ※ わけあって画像の多くを消しました。意味が通らない箇所があるかもしれません。申し訳ありません。 文章雑な所がありますので、斜め読みで大丈夫です。 記事が表示されない場合は、削除がまだ反映されていないのだと思います。大変申し訳ありません。

AC6 日記⑰

Sランク取得について皆さんはいろいろ思うところがあるかもしれない。
私は、もう、何回かやって駄目なら攻略サイト様や動画投稿者様の力を借りてやろうと思っている。

残りのミッションは30個くらいだ。

誉(ほまれ)は?と思われるだろうか。

いいんだ。ここからはやり込み要素だし、ゲームは基本楽しくできた方がいいからね。



私はチャプター4の最終ミッションに滅茶苦茶苦手意識を持っていて、他はともかくこれはSランク無理だろ、と思っていたのだけれど、なんか色々武器を試してるうちにSが取れたので、これが取れたらあとは何とかなるかなと思ったというのがある。

私は動画を見てもAC4の空中機動要塞3機出てくるミッション、なんかいやってもS取れなかった。fAはもっと多い。V系はもう取ろうという気力もなかった。(難しかった)

それらに比べると、今作はまだ可能性がある気がする。

上の作品だと動画見て、要点を理解してアセンを再現しても、それでも操作技術的に無理だったのだけれど、今回は何とかなりそうな気がしている。(なるとは言ってない)

少しずつ進めていこうと思う。
早くSを取りたいけれど、終ってしまうなみたいな気持ちもあるので。

もしこれが終わったら今度は、できるか判らないけれど英語音声版でやってみようかなと思っている。



他の方のアセンを真似すると結構勉強になる。この武器使えるんだとか、このミッションはそこまでシビアではないのか、とか。

レーザーライフルに66LRという、シンプルなのがあるのだけれど、これがすごい強い。いや威力はそんなになのだがすごく扱いやすい。

いままでショットガンでMTを倒していたけれど、かなり過剰にダメージを与えていたのかもしれない。

あとはパルスプロテクションにそういう使い方があるというのも勉強になった。

なんとなくS取得には、リペアキット使ったらだめなのかなあと思っていたけれど、案外リペアキット使ってもS取れることがあった。

正直基準は判らないけれど、そこまで完璧でなくてもいいのかもしれない。



折角なのでまた月を見てこようと思う。

PR

コメント

プロフィール

性別:
非公開

カテゴリー

ご意見、罵倒

[07/10 NONAME]
[03/12 天王寺]
[01/13 NONAME]
[09/01 アキラ]
[08/28 a]

P R