最近狭い部屋に入って作業することが多い
いや、普段からその作業自体は結構ある
最近その狭い部屋にさらに、何人か入ってくる状況がある
別にそれはちょっと居心地悪いだけでいいのだが
自分以外いないということで油断しているのか
普通に第三者の悪口や陰口を言っているのだ
一応、というか普通に自分がいるのだがなんでそんなことするんだろう、と思う
俺、見えてないのか
こいつならいいかと思われているのか
何を考えているのかは判らないけど
俺は普通に嫌な気分になる
****
たとえ自分もその人のことが嫌いだったとしても
こういう形でそういう話を聞かされるということ自体が嫌だ
****
どこでもある話なんだろうけど
なんかもう本当うんざりする世の中だ
こんなんだったら俺も当然言われてるんだろうな
****
昔の会社を辞めるとき
課長から「前の会社にいた時の上司の奥さんが言うにはどこ行っても一緒」
だそうだ
その前の会社の課長が、前働いていた会社の上司の奥さん、が
どれだけの会社を見て、そういうことを言っているのかは判らない
でもそうだとしたらもう、誰も会社移らんよね
****
また知らんうちに派遣社員の人が辞めていた
入るときは今日からよろしくお願いします
的な挨拶があるのに
辞めるときはなんもない、知らんうちに居なくなってる
こんなん気がおかしくなるだろ
なんかもうマジでもう嫌だ
****
もうマジで会社ってところで働きたくない
といいつつ明日も会社に行く
やれやれだ
マジで休みたい
けど
ずる休みって決めつけられるのがムカつく
なにやってんだろう俺
