忍者ブログ

かつてあったはずのなにか

皆様に幸多き事、お祈りいたします ※ わけあって画像の多くを消しました。意味が通らない箇所があるかもしれません。申し訳ありません。 文章雑な所がありますので、斜め読みで大丈夫です。 記事が表示されない場合は、削除がまだ反映されていないのだと思います。大変申し訳ありません。

AC6 日記⑤ 軽量機体

今3週目に入っている。



自分は基本的に軽量機体を使わないタイプの人間だ。
なんでかと言うと、使いこなせないからだ。

大体察しが付くと思うけれど、軽量機体は軽くて動きが速い分、装甲が脆弱になる。
自分が使うとすぐ撃墜されてしまうのだ。



私はチャプター4のボスで行き詰まっていた時、知人とチラッと話をした。
彼曰く軽量機体なら大体かわせる、とのことだった。

それは軽量機体だからではなく、あなたの操作が上手いからではないか、と思った。
そう決めつけた。

基本的に自分を信頼していないのだ。

だから彼のアドバイスを無視して、どっちかというとガチタン方向でアセンを考えなおしていた。結果どうなったかは皆知っている通りだ。



今日、三周目のチャプター1をやっていたのだが、なーんかいつも通りだなと思って軽量機体を使ってみることにした。

自分で組むと自分の先入観が若干入ってしまう気がしたので、ARENAで倒した際にランカーの機体データをもらえるのだが、そこからみんな大好きな(もちろん私も好きだ)スティールヘイズのデータをロードする。
武装は自分の使いやすい、初期ブレ、初期二連装グレネード、巻貝のような形をしたプラズマミサイル、この3つ一周目、チャプター1のボスの時から愛用している。ただ右手武器がイマイチ定まらない。ガトリングを持たせると流石に積載量が超過してしまう、それにまたガトリングか、みたいな感じもあったりして、初期ライフル、ショットガン、なんかいろいろしっくりこない。逆に言うとその辺りなら自分が使う分には大差ないのかもしれない。

武装の種類はともかく、意外と自分が中量機体で使っていた武器をそのまま持ってくることができたので良かった。

APは8500くらい、まあ少ないは少ないけれど、自分の中のイメージの軽量は6000とかそんなものだったので、意外と多いなと思う。

で、機動性だ。これがすごい。
中量機体だったら、なんというか見えているんだけど、もう機体が動かせなくてかわせない攻撃、みたいなのが結構あったのだが、このスチールヘイズのフレームだと、躱そうと思ってクイックブーストを吹かすとほぼほぼかわせる。ジャンプして逃げようと思うと、スッと跳びあがる。

他の軽量機体のパーツを試していないので何とも言えないのだけれど、これは軽量機体と言うか、スティールヘイズのパーツのおかげなのかもしれないけれど、なんというか4とかfAの機体を動かしているような感覚になった。皆さんも試してみてはいかがだろうか。時間があれば。

チャプター1のボスも上の武器構成で3回目で倒せた。(自分にしては少ない)
チャプター2のボスは1回で倒せた。(ただ、そこに至るまでの衛星攻撃でかなり死んだ。あれはどうやって躱せばいいんだろうか)



今回では軽量機体かなり強いんじゃないだろうか。
躱そうと思った攻撃を躱せるって、ありがたい事なんだなとおもった。(そもそも私の操作技能は低いのもあるかもしれないけれど)

行ける所まで今回はこれで行ってみようと思う。



ラスティーとスティールってなにかかかっていたりするんだろうか。
PR

コメント

プロフィール

性別:
非公開

カテゴリー

ご意見、罵倒

[07/10 NONAME]
[03/12 天王寺]
[01/13 NONAME]
[09/01 アキラ]
[08/28 a]

P R