※ この記事にはチャプター1、チャプター4のネタバレがあります。
未プレイの方は読まないでください。お願いします。

※ 右手に持っている形状をした武器のことをこの記事ではカラサワと読んでいます。由来が気になる方は是非調べてみてください。
以前、
バルテウスで詰まったという話をしたけれど、それ以降は精々1時間くらいかければクリアできるという感じで進んでいたが、チャプター4でまた詰まってしまった。
ミシガンとの戦いだ。
通常MTは1撃で倒せるからまだいいとして、問題は大型の4脚MTだ。
そしてミシガン、リペアキットもちゃんと使ってくる。
これはゴリ押しでは駄目だったので、またアセンを考えることにした。
**
とにかく、相手をダウンさせてその隙に高火力を叩きこむのがこのゲームのセオリーだと認識していたけれど、よく考えればこれはACだ。ACといえば実弾とエネルギー(兵器)だ。
ぱっと見、敵部隊はエネルギー兵器に弱そう(実弾防御が高そう)にみえる(実際どうかは判らない)のでエネルギー系の武器を持っていくことにした。
それからチューニングでひたすらエネルギー武器の威力を高める。
相手は実弾武器が多い気がしたので、実弾防御の高いパーツに交換。といってもあんまり変わらなかった。既に装甲は硬めにしてあったからだ。いつもは重量逆関節を使っているのだけれど、重量二脚を試してみた時、たまたまクリアできた。
*
クリアしたときの構成はこんな感じだ。
・実弾防御高め、重量二脚
・プラズマライフル二丁(カラサワの弟分のような、ワニ口のような見た目のやつだ)
・初期ブレード
・ミサイル
ひたすら地形を足をとめないように回り続ける。その道中でプラズマライフルで敵を倒す。(弾数がギリギリになるので、使えるならブレードも使う)
MT部隊をだいたい壊滅させたら、ミシガンに対しひたすら引き撃ちをする。ブレードも使う。
倒し損ねていたMTが集まってきたら、また逃げながら倒して、ACと一対一の状況にする。
(完)
今はチャプター4の最後のミッションで詰まっている。
本当に難しいゲームだと思う。